PR

【副業】アドセンスは稼げない!?a8ネットに注力すべき理由と超初心者でも稼げるおすすめのブログ収益化方法

副業
※この記事にはプロモーションが含まれています。

ブログを作ったけれど収益化が分からない

どうやったらブログに広告を載せられるの?

ブログ超初心者でも稼げるのかな?

副業としてブログを作り始めた方はこのような疑問や悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。

今回はこういった疑問に答える内容となっています。

ちなみに超初心者からでもできるブログ開設に関しては下記からご覧になれますのでそちらの方をご覧ください。

ブログ収益化のやり方・始め方

超初心者からでもできるブログの収益化方法は主に広告収益からとなります。

自分のブログに広告を載せて稼ぐやり方ですね。

中でもブログの広告を載せて収益化するスタイルでも主に2つの形態があります。

一つ目は、Googleが提供しているGoogleアドセンスと呼ばれるもの。

2つ目は、多くのASP、広告主と広告を載せるブロガーなど繋ぐ仲介サービスが提供する広告を載せる方法です。

  • Googleアドセンス
  • ASP

Googleアドセンス

Googleアドセンスが主に提供している広告は、クリック型の広告です。

自分のブログにGoogleアンドセンスの広告を載せてそれがクリックされた場合に収益が入る仕組みです。

1クリックで基本的に20〜30円が目安だとされており、1回のPV数あたり0.3円ぐらいが一般的だとされています。

ASP

一方でASPが提供している広告は成果報酬型の広告です。

自分のブログにASPが提供している広告を載せることまではGoogleアドセンスと変わりありませんが、クリックされただけでは収益にはなりません。

クリックされてその広告ごとに決められた条件、例えばその広告にクリックし、実際に購入、登録などがされることで報酬が入ります。

報酬単価としては広告ごとにバラバラですが、基本的に数十円と低いものから数万、数十万に至るものまで様々です。

初心者こそGoogleアドセンスで稼げない

ここまで見て多分多くの方はクリック型のGoogleアドセンスの方がハードルが低そうだし、こっちが良いなと思ったのではないでしょうか。

しかし、その考えでは大きな落とし穴にハマることでしょう。

実際に私自身もブログを始めた時は「クリック型のGoogleアドセンスの方が収益上げるの簡単じゃん」なんて思っていました。

現実としてはGoogleアドセンスは審査も厳しいですし、ようやく審査に受かっても0円や1円の日が続きました。

かなり渋いですよね。

まぁでもそれもそのはず、基本的にGoogleアドセンスで稼ぐにはまとまったPV数がどうしても必要なのです。

だって基本1PVあたり0.3円ですから、1ヶ月で1万pvで3000円になるかならないかぐらいですからね。

初心者にとって月1万PVなんて全然行かないし、ましてや月100PV行くのもやっとということもザラです。

Googleアドセンスはむしろある程度PV数がたまった中級者や上級者向け感が強いです。

初心者こそ稼ぐのがきついです。

初心者こそASPに注力すべき

先ほど述べた通り、一見クリック型で簡単そうに見えますが、Googleアドセンスの方がどちらかというと上級者向けです。

そのため、初心者が注力すべきなのはASPの報酬型の広告です。

理由は、きちんと落とし込みさえすれば、少ないPV数でも報酬に繋がりやすいからです。

基本一つの単価で数千円という広告はザラにあるので、初心者の少ないPV数でもGoogleアドセンスでは通常、何万PVも必要なはずの収益が入ることも普通です。

その後十分にPV数が増えてからアドセンスの広告を載せるということで事足ります。

どっちにしろ少ないPV数だと0円、良くても1円にしかなりませんからね。

だからこそ、初心者こそASPの報酬型の広告に注力すべきです。

ASPはa8ネットがおすすめ

実はASPと一口にいっても色々な種類のASPが存在しています。


その中でも一番おすすめなのがASPの中でも最大手のASP、A8.net です。

なぜ、超初心者に数多くあるASPの中でA8.net がおすすめなのか?

理由としては広告件数の多さや幅広さ、それに何といってもA8.net 会員登録時には審査が無いことが挙げられます。

多くのASPはアドセンスほどではないにしてもブログの品質や記事など会員登録時にも審査があることが多いです。

一方でA8.net は会員登録時にはそのような審査は無く、最初からいくつかの広告主とも提携されているため、すぐに広告を載せることが可能です。

そのため、まだブログを始めたばかりの超初心者さんでも広告を載せることができます。

セルフバックもおすすめ

また、A8.net では自分が商品を買う時A8.net にあるセルフバックという部分を経由することで自分に報酬が入る機能があります。

数多くのセルフバックが用意されており、例えばPayPayカードや楽天カードなどのクレジットカードや銀行口座の開設など通常ならただ開設するだけで終わってしまうようなものも、セルフバックを経由することで回数の制限はありますが、報酬をもらうことができます。

どうせ開設するようなものならセルフバックを経由した方が絶対にお得ですし、むしろやらなきゃ損ですよね。

このようなセルフバック機能がA8.net にはあるため、「広告で報酬もらえるのかな」「もうちょっとブログを構築してからで良いかな」と悩んでいる人も躊躇する必要はないです。

とりあえず、A8.net に登録しておくかぐらいで全然大丈夫です。

ちなみにA8.net 会員登録は無料なので5分程度の自身のブログ情報やメールアドレスなどの登録ですぐに始められます。

超初心者の方でもセルフバックやすぐに審査なしで広告掲載をできるA8.net 登録しておかなきゃ損ですのでまだ登録していない方は下記からa8公式ページに行けるのでA8.net の会員登録を行いましょう。

A8.net はブロガーさんならみんなほとんどの方が登録しているのでやらなきゃ損です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました