PR

時間の無駄です!!ポイ活がくだらない5つの理由ともっと稼げる方法をご紹介

副業
※この記事にはプロモーションが含まれています。

みなさん、ポイ活しててこう思ったことはありませんか?

なんか時間を無駄にしてる気がする・・・

ちまちまポイント貯めるのがくだらなく感じる

稼げる額がしょぼくてアホくさい

ポイ活がくだらない理由

ぶっちゃけポイ活ってくだらないところありますよね・・・

人によってポイ活がくだらないと思ってしまう理由は多々あると思いますが、以下がポイ活をくだらないと思ってしまう代表的な理由なんじゃないかと思います。

稼げる額がしょぼい

まず、一つ目は稼げる額がしょぼいという理由です。

まぁ、どんなポイ活をしているのかによると思いますが大体月数百円から1万円分くらいが関の山といったところでしょう。

実際に私自身もポイントサイトやアプリでポイントを頑張って貯めていた時期がありましたが、頑張っても5000円程度で限界でした。

しかもこの5000円っていうのは頑張った時で通常時では数十円から200〜300円っていうのもザラにありますからね。

コスパ悪すぎ。

ポイ活をしていて同じくこういった経験をした方は多いと思います。

この稼げる額の少なさがポイ活のくだらない原因の一つといったところでしょう。

時間を無駄にしている

2つ目は時間を無駄にしているという理由です。

ポイ活は意外と時間をとるものが多いですよね。

例えば、何十問もあるアンケートにぽちぽち答えたり、アプリをダウンロードしたり、広告を見せられたり、なんだかよくわからないミニゲームをしたり・・・

なんだかんだで時間がかかり、ついつい時間を費やしてしまうなんてことが多いです。

この時間の無駄にしている具合もポイ活のくだらなさの一端を担っていると言えるでしょう。

何も身につかない

3つ目は何も身につかないという理由です。

ポイ活も一応副業の類には入りますが、他の副業と違って何も身につかないですよね。

例えば、YouTubeであれば動画編集技術、ブログであればSEO、文章力、株式投資であれば金融知識といったように他の副業であれば自分の技術や知識として蓄えられるものがあります。

しかし、ポイ活だと基本ぽちぽち押してるだけでなんにも蓄えられるものがありません

この自分に蓄えられる知識や技術といった成長性の無ささがポイ活のくだらなさの一つだと思われます。

がめつく感じる

4つ目はがめつく感じることが挙げられます。

ポイ活っていうとポイントのために必死になりすぎることがありますよね。

実際に私自身も1ポイントでも多く得るためにアンケートに答えたり、ミニゲームをやったり、一つ残らずポイントを得ようとしていた時期がありました。

しかし、よくよく考えてみると必死にやったとしてもせいぜい1ポイントとか2ポイントとかばかりですし、貪欲というかがめつさを感じますよね。

なんか金を手にいれるために他人のゴミを漁っているようなそんながめつさです。

結局のところこのようながめつさ感じるためにポイ活にくだらなさを感じるのでしょう。

いちいち交換しないといけない

5つ目はいちいち交換しないといけないという理由です。

ポイ活で貯めるポイントってそのポイントにもよりますが、基本ギフトや別のポイント、現金などに変えないと使えませんし、手数料もかかったりしますよね。

しかも、交換にも制限があったり・・・

実際に私自身もポイ活をしていた時、手数料やポイントの交換の最低額の制限があったり、交換するまでに結構な時間がかかっていたりとイライラした経験があります。

このいちいちポイントを変えなければ使えないという煩わしさもポイ活にくだらなさを感じる要因だろうと思います。

有益なポイ活

上記のような理由が主にポイ活に対してくだらなさを感じる要因ですが、一方で有益なポイ活も存在します。

キャッシュレス決済

いわゆるクレジットカードなどキャッシュレス決済によるポイ活です。

例えば、クレジットカードなどのキャッシュレス決済では支払いで使うだけで還元としてポイントがもらえることが多々あります。

このキャッシュレス決済であればポイ活がくだらなさを感じる要因である時間を無駄にしていることやがめつさといったものを感じずにポイ活ができます。

しかも何より、支払いを現金払いから変えるだけなのでなんの煩わしさも無いのがキャッシュレス決済によるポイ活の有意義な点です。

口座開設などを行うとき

もう一つは銀行口座やクレジットカードの申し込みなどを行う時です。

よくポイントサイトなどではクレカや銀行口座開設などでは経由すればポイントがもらえますが、通常通りに普通にホームページ申し込んだ場合はただ開設するだけで何ももらえません。

どうせ必要な開設ならポイントサイトを経由するだけでもらえるのならそちらの方がお得ですからね。

しかし、このポイントサイトからの経由は結局後々ポイント交換をしないといけなかったり、くだらなさを感じる原因でもあります。

一方でこの口座開設などを行うときは、ポイントサイトよりもブロガーなどが広告を貼るときに使用するA8.net を経由する方がおすすめです。

  • ブログがなくても登録可能
  • ポイントではなく現金
  • 報酬率が高い
  • ポイント交換や手数料が不要

このA8.net はサイトやブログを持っていないブロガー以外の普通の人も登録ができ、ポイントサイトのような使い方もできる上、ポイントサイトとの違いはポイントでなく、現金で直接銀行口座に振り込んでくれるからおすすめです。

煩わしい、ポイント交換や手数料もないですし、何よりポイントサイトより報酬率が高く、PayPayカードや楽天カードなど有名どころのクレカ開設経由もたくさん扱っており、使い勝手がとても良いです。

これ以外のポイ活はタイパ・コスパが悪い

逆にいうとこれ以外のポイ活はやめた方が賢明です。

理由はこれ以外のポイ活は基本的にタイパやコスパが悪く、何よりもポイ活へのくだらなさを感じる原因だからです。

正直、ちまちまミニゲームやアンケートを答えていてももらえるポイントは少なすぎますし、何より時間の無駄です。

ポイ活をしている根源はお金が欲しいということなのですから、代わりにもっと時間に対して稼げることを行いましょう。

では具体的にどうやってもっと効率的に稼ぐのか?

ブログ、サイト運営がおすすめ

おすすめはブログ、サイト運営です。

確かにポイ活と比べると最初は時間や月1000円程度の費用がかかります。

しかし、稼げる額の上限は高い人では月100万から2000〜3000万円と破格な高さですし、何より一度作ってしまいさえすれば、不労所得のような形でお金が入ってくることが可能だからです。

ポイ活では絶対に届かない額ですし、何よりポイ活では絶対にできない不労所得のような形に持っていけるのが何よりも違うところですよね。

上記では初心者でもできるブログ、サイト運営の始め方を開設していますので、ポイ活へくだらなさを感じている人は、ぜひポイ活とはまた違った稼ぎ方ができるブログ、サイト運営に挑戦してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました